SEMINAR
セミナー

【申込締切】過去に開催したセミナー

【トラウマインフォームドケア】
1019日(土) 14:00~16:30

トラウマインフォームドケア

[ 講師紹介 ] 田邊 友也 先生

昭和54年2月13日生まれ。訪問看護ステーションいしずえの代表理事、精神科認定看護師、精神看護専門看護師。
日本の精神科医療・看護に変革を起こし、地域の方々に貢献する必要があると考え「いしずえ」を設立。精神科薬物療法における看護、発達障害、トラウマ・インフォームドケアに関する講演等全国から依頼あり。著書等実績多数。

日時
10月19日(土)14:00~16:30 (13:30受付開始)
会場
A.R.Kビル貸会議室(会議室B)
参加費
6,000円
グループ申込特典!
同一法人で3名以上の申し込みで1名無料、4名以降も3名ごとに1名無料!
募集人数
70名(定員70名に達した場合はオンライン参加のみとなります)
内容

[ こんなお悩みありませんか? ]
・トラウマがありお悩みの方
・精神疾患についてお悩みの方
・家族支援にお困りの方
・医療従事者の方
・精神医療関連機関にお勤めの方など

[ 研修内容 ]
・トラウマインフォームドケア(TIC)とは何か?
・TICの概要から現場で即実践できるスキルまでを一貫して学ぶことができます。
TICの知識だけでなく現場で活躍している田邊先生から技術も一緒に学びませんか?

主催
訪問看護ステーションReafグループ
(共催:株式会社リーフマネジメントパートナーズ)