SEMINAR
セミナー

【申込締切】過去に開催したセミナー

【ソーシャルスキルトレーニング】
112日(土) 10:00~16:30

ソーシャルスキルトレーニング

[ 講師紹介 ] 土屋 徹 先生

15年間の精神科病院での勤務の後、国立精神・神経センター 精神保健研究所 社会復帰相談部にて『心理教育』『ひきこもり』『ACT ・包括型地域生活支援プログラム』では、日本で初めてのACTチームの初代チームリーダーに就任。ストレングスモデルのプランシートの制作も行い、日本での基礎モデルの作成などに携わる。
現在はフリーランスとして活動しており、精神科クリニックの外来での個別相談、リワーク(復職支援)のデイケアプログラム、SST等のグループワーク、就労支援、ピアサポート活動、大学・大学院・その他の専門学校などでの非常勤講師(精神看護学)などその他にも幅広く活動している。

日時
11月2日(土)10:00~16:30 (9:30受付開始)
会場
久留米シティプラザ中会議室場
参加費
8,000円
募集人数
80名(定員80名に達した場合はオンライン参加のみとなります)
内容
SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは何か?
どういう方が対象なのか?SSTの効果は?
現在も臨床現場で活躍されている土屋先生から事例を出しながら教えていただき、スキルをその場で取得することができます!
主催
株式会社リーフマネジメントパートナーズ